投稿日:2007年5月15日 23:27:15 投稿者:Tori
(無題)
最近みないけど、IKITERUかの〜?
投稿日:2007年4月4日 01:10:12 投稿者:パープル=レンド
きまってたのさ!
パープリン団とか、うきゅうきゅよりもありえねー。
4月に解散して名前を決めるよていだったんだけどねー。トリー君の陰謀により、新たにギルドメンバーになった人も現れちゃったので、早めに解散したのでした〜。
投稿日:2007年4月3日 01:57:07 投稿者:秋
もう決まってたのか!
パープリン団とか
パンプキンヘッドとか
投稿日:2007年4月2日 20:22:11 投稿者:パープル=レンド
ギルド名
主に秋さん向けに。。。
「土曜日どうよ?」で決定した模様〜。
GLはトリー君。
そしてトリー君が早速勧誘活動を開始して、2人ほど入ってくれてますよん。
投稿日:2007年3月29日 20:13:35 投稿者:パープル=レンド
ギルド名どうするべー
本当に、「どようどうよ」でいいのかなぁ・・
「土曜」は決定としても、「どよう」にするか「土曜」にするか「サタデー」にするか、悩みどころだなっと。
最初所ころに出てた「土曜の狩人」は結構好きだったんだけどね。あとは、「土曜の冒険家」とか「サタデーExplorer」とか。あ、字数制限あるんだっけ?
投稿日:2007年3月9日 23:36:49 投稿者:秋
先生
風呂で会えなかった・・・長風呂過ぎw
投稿日:2007年3月7日 12:46:06 投稿者:パープル=レンド
むりょーこうか
とりあえず、いまのところは、人は増えてますね。
レザーやスケイルなどの初期防具をつけて、称号もまだ無い人たちが、ぞろぞろいます。人の量は、感覚的には3倍ぐらいになってる気がしますね。
出戻りの人もいるのかもしれませんねぇ。
国家ランク上げは、とりあえずミッションポイント貯めるのは、そんなに気にならないですね〜。ちょうどいまも、パープルのリハビリついででボーダー各種戦闘ミッション(DとかCランクの)をこなしていたら、半分ぐらいたまったし。(ちなみに、パープルのランクはいま13ぐらいだったはず)
献上は・・・確かに厳しいなぁ。
投稿日:2007年3月7日 12:08:55 投稿者:Tori
あ〜あ
マウスコンピューター、BTO PCの見積情報10万件が閲覧可能な状態に
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/06/14992.html
だそうで・・・
投稿日:2007年3月7日 01:18:31 投稿者:秋
あ〜あ
無料ですね。
人は増えてるのかな?問題は、どれくらい残るのかだけどネ。(イン率下がったうちが言っても説得力がw)
ただの人ばかりでリーフ買う人が増えないと、赤字だと思うのだけども、挨拶文でいつも買ってくれる人だけで運営可能とか何とか書いてあるから、大丈夫なんだろう・・・?!
な〜んというか、国家ランク上げにしても、装備可能なものが増えるとかだけで、あんまりストーリー性も無いのでつまらんのよネ・・・あの膨大な作業に見合う面白さが無い。
NPCもただ立ってるだけのものがいくつもあるしね。増えるものといえば、リーフ使っての装備品ばかり。
投稿日:2007年2月27日 22:32:48 投稿者:はとつかい
見てるぞ〜
たまにだけどね・・・
投稿日:2007年2月24日 15:03:40 投稿者:パープル=レンド
じゃあ
一緒に買った、義理チョコのほうをw
投稿日:2007年2月23日 01:17:09 投稿者:秋
チョコもらいに
そのうち伺います!
え?w
投稿日:2007年2月13日 19:06:20 投稿者:パープル=レンド
魂は・・・・
魂って、AF装備作るまでは、いらないですしね〜。まだ、AF装備の材料たまって無いから、いいのです。
中途半端だったスキルが、キリのいい数字(100とか80)になった後だったので、転生しました。
なんといっても、2次スキルゲージ2個UPの効果がでかい!
それに、いまアズキがいなくなると、うちらのチームは回復役不足で、アフラーム攻略とか当分できなくなっちゃいますし。
投稿日:2007年2月13日 19:00:06 投稿者:パープル=レンド
今週末こそ
はとさんにも、"2"のことは伝えてあるのですけど、覚えているかなぁ〜。
アフラームの奥もいきたいですのぉぅ。
後1人いれば、もすこし、楽なはずなのだし。
投稿日:2007年2月13日 02:01:54 投稿者:秋
魂は貯めないの?
あれ、アイボリーを継承したんだ〜。
ん〜、夏の防御100%に持っていかないとな。
投稿日:2007年2月13日 01:41:44 投稿者:Tori
今週末こそ
ハンターノール戦には勝利できたので、今度こそ・・今度こそアフラーム深部へ!
てか、ここ、はとさん、みて、いるの、だろうか?
アドレスwitch2の方みてるんかのー?
投稿日:2007年2月9日 17:05:04 投稿者:パープル=レンド
今週末こそ
VSハンターノール戦に勝利したいところだけど、問題ははとさんかな〜。
昨日の夜あったけど、例によって「11時に」と言ってたよんw
投稿日:2006年12月15日 21:27:24 投稿者:秋
ん〜
ベルは無料にしたからって、人が増えるとはお世辞でもちょっと・・・思えないねぇ・・・
少子高齢化でゲーム市場のパイの大きさは小さくなる一方なので、切り分けられる角度を如何に増やせるかが、勝負なのですが・・・
実とかで出るアイテム(要するに有料アイテム)は増えたけど、面白くするためのミッションとか何らかのプレーヤー間を一時的にでも協力させるような仕掛けが全然増えてないものなぁ。
投稿日:2006年12月2日 10:25:10 投稿者:パープル=レンド
アイボリーというと
まさに、象牙色ですが。
私の場合は、アイボリーというと、初代新幹線ひかり&こだまの白っぽい部分の色ですねぇ〜。(←たとえが古いなぁ。
投稿日:2006年12月1日 22:09:51 投稿者:秋
アイボリーと聞くと
Ebony & Ivory by Stevie Wonder & Paul McCartneyの曲を思いつくんですが。
黒檀色と象牙色 要は黒人と白人を揶揄していて、いえい!仲良くやろうぜheheてな曲です(かなり大雑把かつ意訳w)