ベルアイルβテストログ掲示板

過去ログ 0008


投稿日:2006年11月25日 03:55:02 投稿者:パープル=レンド

うはぁ

株なら平日の昼間だけなのに、為替って土日も昼夜も関係なしじゃーん。
まさにどろぬまじゃのぉぅ〜


投稿日:2006年11月24日 22:21:17 投稿者:はとつかい

リアルでピーンチ?

為替でちょっと厳しい状態♪
まだまだ平気だけどゲームやってるときも相場が気になって;;
株でもやっちゃいました〜w
下手すると今年の利益消えそう・・・・両方で含み損が出ると結構つらい
ってなことで落ち着くまで長い時間ゲームできないよん


投稿日:2006年11月21日 21:37:47 投稿者:パープル=レンド

そうなのかー

【回避低下】って、そのまんまだなぁw

あと、千とせあめの情報もありぃ〜。
今日中に、買わなくっちゃねぇー。


投稿日:2006年11月20日 17:18:35 投稿者:Tori

(無題)

>回避を下げる魔法
回避低下

>どこで、千歳飴を売ってるんだろう?
ボーダだと町の出入口の横にいる猫が売ってます(ディグ側)


投稿日:2006年10月18日 12:06:03 投稿者:パープル=レンド

老年期イクナイ

CGIなおってたかぁー良かった。(指摘どおり変な" "が入っていたさ)

しかし、女キャラの老年期は余りにむごい・・・
青年期⇒壮年期は、ちょっと太っただけで、そうでもないだけに、老年期の変化が大きくかんじるっぽい。

老年期だと、男キャラのほうが「味が出て」いて、ましだよねぇ〜。というか、男キャラは壮年期のほうがアレな気がするし・・・。


投稿日:2006年10月17日 23:05:02 投稿者:Tori

(無題)

老年期SHOCKすさまじいなwなんというか顔だけ異様にふけてる。
CGI修正の件は無事直ってますよ。


投稿日:2006年10月17日 12:25:25 投稿者:Tori

書き込みテスト

再度テスト


投稿日:2006年10月17日 12:05:49 投稿者:パープル=レンド

Re:書き込みテスト

トリー君にいわれてCGI修正してみたけど、うまくなおっているかなぁ。
家で試すと大丈夫ぽいのだけど・・・。


投稿日:2006年10月7日 21:35:01 投稿者:Tori

書き込みテスト

テスト


投稿日:2006年9月15日 13:05:36 投稿者:パープル=レンド

そうか、80なのかー。

今晩、直しておくです。


投稿日:2006年9月15日 01:11:09 投稿者:Tori

(無題)

DEXは80ね。


投稿日:2006年7月16日 10:32:25 投稿者:パープル=レンド

さいきん

はとさんの姿を見ないのだけど。元気にしてるのかなぁ?
そろそろ、どっかの迷宮にもぐってはこ開けしてみたいゾォ。


投稿日:2006年6月19日 12:34:00 投稿者:Tori

ギルド草案

考えてみたので、書いておく。

ギルドの目的
周1回集まりギルドとしての活動をし楽しむこと
※活動は休日とし、その内容は、PTによる集団戦、献上活動、他のギルドとの交流会、ギルド内外でのイベントなど

規則
入会条件を満たしていること
構成人数は、多すぎても少なくても全員が楽しめないので1PT以内とする(1PT以上でも楽しめれば規制緩和を検討)
ギルドの決まり事(本規則と入会条件も含む)やギルド名、ギルドマスターの選出などは民主主義にのっとり多数決(賛成過半数必要)
ギルド入会はまず体験から始まり、一定期間後に正式入会とし。入会はギルドマスター及びギルドメンバー過半数以上の承認が必要
問題を起こした者、規則を守れない者は、ギルドマスター及びメンバーの過半数以上の賛同があれば強制退会させることができる
ギルドマスターの任期はリアル1ヶ月とし不信任や他立候補がなければ継続とする
他人又は他の団体を誹謗中傷しないこと等、ギルドの一員として責任ある行動をとること

入会条件
社会人としてのモラル・マナーがあること(挨拶含む)
ギルドの活動に積極的に介入、発言できること
オフライン時の連絡先の開示が行えること(未課金時の連絡の為)
ボーダー国民(仕官必要)であること、未仕官時は体験入会扱いとする
ギルドマスターに任命された場合、責任ある行動が取れること

ギルド入会の流れ
ギルド管理人?(神殿区)から登録申請を出す=>ギルド仮入会(体験期間始まり)=>体験期間(通常1週間)
=>ギルド内の参加承認と本人の意思確認(通体験期間終了、一度ギルド強制脱退し、承認後再入会)=>ギルド入会

備考:ギルドを構成する人の特徴
ログイン時間は、土日重視で平日はログイン時間少なめの社会人型、基本ログアウト時間は0:00遅くとも1:00までにはログアウトする
弱小キャラ、ネタキャラを求め、効率重視の人や1人でなんでも出来るような(例:VIT150とかINT150とか)人よりPTプレイの連携や楽しさを重視する
生産も戦闘も程よくこなし、出来ないところは支えあう(ギルド外も含め)、献上やミッションの手伝いなどなど
冒険を楽しむ為に自力で行ったことのない場所にジェムを買ってワープしたりしない、こだわりもある(一部の人)

ギルドホームページをどうするか。。


投稿日:2006年6月4日 10:56:06 投稿者:パープル=レンド

Re: 獣りべ

ありぃ〜。
っとりあえずは、リベットレギングつくらねば〜、
煮詰めは作れないから、ビーストハイドと水とクロースを持っていけばいいのかなぁ。
あと、「鎧作成スキルちょい鍛え中」っていってたから、リベット持っていくより、鉱石カインゴットをもっていったほうがいいかしらん?


投稿日:2006年6月3日 19:54:18 投稿者:Tori

獣リベ

ご要望の奴です
チュニック
リベット30
煮詰め6
シルク3
紐2

レギング
リベット24
煮詰め7
革の帯3

フィスト
リベット12
煮詰め3
絹糸5

スリーブ
リベット18
煮詰め3
革の帯2

サバトン
リベット15
煮詰め3
なめアニマル1
紐2


投稿日:2006年5月30日 13:01:35 投稿者:パープル=レンド

流出〜

まあ、ハッキングとかじゃなくて、直接ドロボーにはいられては、どうしようもない。そのあたり、どっかのMoEとは違うところが、せめてもなぐさめ〜。

運営会社もいろいろ大変ですね〜。


投稿日:2006年5月30日 07:55:37 投稿者:Tori

(無題)

パンヤで個人情報漏洩あったようだね・・


投稿日:2006年5月19日 23:55:44 投稿者:パープル=レンド

おお、メール来た

BB Gamesからベルアイルの情報メール来たよ。
そこに、料金の話書いてあった〜。アイテム課金と普通の課金の中間ポイシステムを狙っている感じですね〜。だから値段も中間ぐらいの1000円なのかぁ。


投稿日:2006年5月19日 18:21:18 投稿者:パープル=レンド

そんな破格の値段なの?

1ヶ月1000円以下なら安いですね〜。
前から「1000円ならぜったら続ける。」といっていたので、これで間違いなく続投決定。
1年分即金で払ってもいいかもしれない。(これまでクローズドベータでも、十分楽しんでいましたし。)

にしても、その情報はいずこから?まだ公式HPにはないみたいですが?


投稿日:2006年5月19日 17:36:59 投稿者:Tori

正式サービス

料金きまったみたいね、30日900円この値段なら余裕で続けられるわ。


以前の書き込み