キャラ紹介:ボンバ
二つ名:ドカ~ンと一発
姓名:ボンバ
種族:妖怪兎
性別:メス
穴を掘って爆弾トラップ(報復トークン)を仕掛ける事が好きな可愛いウサギさん。先祖はボーパルとかなんとか…。
−いろいろなことができて、ほんとに楽しいわね。−
うさぎの妖怪は大きくなりました。 子ぎつねをだまし、おとなしいほかのうさぎをおどし、いたずらざんまいをしてすごしました。
ある日のこと、眠っていたうさぎの夢の中にあの“声”が聞こえてきました。
『おまえは、ずいぶんと、悪いことを続けていますね。それはよいとして、もっと面白いことをしてくれますか?』
うさぎは、いいえと答えました。 べつにあなたを楽しませるために生きているのではない、好きにさせてもらうわ。と。
『まあ生意気ね。きらいではないわよ。でも、爆弾は飽きたので、他の力をあげましょう。それで、私を楽しませてね。』
次の朝、目が覚めるたうさぎはもう爆弾を作ることが出来ません。 そのかわりに、いろいろなものを生み出すことができるようになっていました。
−いろいろなことができて、ほんとに楽しいわね。−
「爆雷うさぎズ」のチームリーダー(というRP設定)のボンバです。
今期は11期調整の目玉の1つ「複製」を使うビルドにしてみました。再行動+離脱+報復トークンのビルドは影も形もなくなっています。
しかし、複製(大)は強い。強すぎなので12期調整で弱体化されるのではないかと危惧していたほどです。でも、面白ビルドに挑戦したがる一部の人の除けば、いきなり複製ビルドを試す人はいなかったようで、11期はそれほど強さを認識されていなかったかもしれません。週末戦なのでその強さを認識し、12期から複製使いになる人が大量に出るのかもしれません。来期もボンバは続投させるつもりですが、それとはべつに、メイン部隊にも複製使いビルドを用意しようと考えています。それほど複製は強くて便利でした。
そういえば、ボンバのビルドは途中で少し変更しました。当初は蘇生5LV+指示5LVのキャラを目指していましたが…。やってみると指示の出番はまったくない!それも複製の強さが原因。5LVの指示を使ってアタッカーの攻撃力を上げるぐらいなら、複製した敵で攻撃をさせたほうが総ダメージが大きくなるからです。それぐらいなら耐久保護にして装備耐久の回復を図る方がはるかにマシだったのです。
「ボンバ」のアイコン画像はゲーム内で使用している公式画像を利用しています。その著作権は株式会社サクセスに帰属します。