ボーパルラビット(6期)
~つまり、攻撃的かもしれない~

ここでは、爆雷うさぎズのボンバが6期に毎週書いていたレポートを書き写しています。(ただし、他の部隊名やキャラ名は伏字にしています。)

ボンバの性格を反映し、ちょっと毒舌かもしれません。

11月30日

さて、人間たちが醜い戦争を始めたわ~。 あたしも、地雷でどかどか、やるわよ~。

し・か・し、困ったわー。 装備を買う金がないのよ~。しかたないから、パシュトたちからかっぱいだけど。 まあ、装甲片は売るもの…って格言もあるし。

そ・れ・で・も・し・か・し、困ったわー。 踏破は装備であるからと思って、自分では取ってないのよん。おかげで、まともに移動できないわ。むぎゅ。

12月7日

11/29~12/6までの1週間で得た功績は12,599。順位は134位。 う~む。いろいろ大失敗だったわね。

一番の誤算は、私が「踏破」を使えなかったこと。装備で確保するつもりだったから、取っていなかったのだけれど、そのせいで遠征がとても難しかったわ。久しぶりに「足の遅さ」に苦痛を味わったわね。

さらに、まったくお金がないところからスタート。これも痛かったわね。おかげで「宝珠でドッカーン」とお手軽遠征ができなかったのよね。

でもでも、それを逆手にとって、今回はNPC拠点に行きまくったわよ。 そのおかげで、聖国進軍徽章、帝国進軍徽章、皇国進軍徽章、連邦進軍徽章の称号を全部とったわよ。いぇい!

ま、そのせいで功績は減っちゃってるんだけれど、小隊長になるのは簡単だからね。ある意味で今回チャレンジするのは正解だったかも。

それと、実は大隊長になったわ。お金で階級を買ったのよ。今期は実力で大隊長になることも結構難しそうだし、安かったから買ってみたわ。うふふ。

12月14日

12/6~12/13までの1週間で得た功績は、35,830。順位は12位。ちょっと、時期がもっと後なら、団長になれるじゃないの!

階級も中隊長になったわ。もちろん、今回はお金で買った階級ではなくて、実力ね。

1回目の転生もしたし、装備も受け取って、絶好調なのよ~。

12月21日

12/13~12/20までの1週間で得た功績は37,534。 先週より少し増えたわね。 でも、順位は21位。ちょっと下ったわ。 でもまあ、階級も大隊長に上がったし、いいんじゃないかしら?

次の団長になるには20位以上が必須条件。 ここからは他の部隊も本気で功績稼ぎに入るはずだから、流石に団長になるのは難しいわね。

12月29日

12/20~12/27までの1週間で得た功績は、36,814。 少し減ってしまったわ。接待だけだと、この当たりが限界というところなのかしら?

順位は34位。今回は大隊長維持で終わったわ。やっぱり団長は遠いわね。

さて、次週はいよいよ中盤戦! となると、サブ部隊が出るのは辞退しなくちゃってことで、今週は40位に入らないように気をつけないのかしら?

でも、わざと功績を落とすのも良くないと思うし、難しいわね。 階級は下げたくないから、41~50位がベストなのかしら。

1月7日

12/27~1/3までの1週間で得た功績は、35,852。 年末にあれこれあって忙しかったけれど、功績はそんなに落ちていない。接待遠征中心だと、こういうときのメリットは大きいわね。

だけど順位は47位。予定通り41~50位の枠に入ることができ、中盤戦に出ずにすんだのでほっとしたわ。だけど、あやうく中隊長に降格だったわね。あぶないあぶない。

1月7日

あら。 遠征で、範囲体術の付いた服を拾ったわ。ラッキーね!

1月9日

今度は探索で、指示の付いた金属鎧を発見。なにこれこわい!

1月12日

1/3~1/10までの1週間で得た功績は、40,467。微増ね。 順位は34位で安定の大隊長よん。

さて、今週から少し遠征を頑張ろうかなっと。 メイン部隊が英雄になれたので、ペースダウンする予定なの。 でも、そうするとギルド遠征に支障が出てしまうので、私達が頑張らないといけないってわけね。

とりあえず、今までどおりの接待拠点遠征の数を半分にして、その分は本気防衛拠点遠征に行く。「半分本気作戦」で、功績はどうなるのか!これも、「実験」といえば、そうなのかもね.

1月18日

1/10~1/17までの1週間で得た功績は、54,042。 メイン部隊のペースダウンに合わせて、私達は頑張りました! 順位も17位で団長さんよー。

となれば、今週は本気拠点オンリーアタックで目指せ将軍! ただ、今期の功績争いは厳しいので、無理かな。

今週でダメなら、今期はあきらめる。

これが最後のチャンスと思うことで、背水の陣的に頑張る!

1月18日

そういえば、拠点防衛をNo.0でないマップに変更したとたん、「防衛成功」が出たわね。 ログを見たところ、攻め込んできた人は初心者さんでも無さそうだし。これはラッキーね。

1月25日

1/17~1/24までの1週間で得た功績は、66,725。 順位は堂々の3位で、将軍就任よー!

今回は、チャンスなのでちょっと本気出しちゃったものね。ひたすら本気拠点に突撃して、防衛部隊を倒しまくったわよ……傭兵さんが。

さて、これでクエストも完了したし、今週からは元に戻って、接待通いに戻すわ。上級騎乗物は欲しいけれど、まあ、英雄は無理だしね。

1月31日

1/24~1/31までの1週間で得た功績は、43,738。 順位はなんと51位。幸い前回将軍だったので、団長にとどまったけれど、これはすごいわね。

今回は、接待オンリーだったとはいえ、真面目に遠征していたのに。この条件で50位以上になれなかったのは、初めてだわ。

やはり、今期のオーラムは人が多いという証拠ね。これは、最終階級も大隊長になれるかどうか、あやしいわ。

2月9日

1/31~2/7までの1週間で得た功績は、43,835。これまでと変わらないわね。 順位は50位。ぎりぎり大隊長ってところね。まあ団長から階級が落ちるときだったから、影響はないけれど。

さてさて、今週はいよいよ正念場。最終階級が決まるわ。 でも、サブ部隊だから、無理はしないわよ。

「基本は接待。倍率1.5倍が出たときだけ連続遠征」の方針で最後まで行くわ。

2月18日

2/7~2/14までの1週間で得た功績は、57,288。 47位で最終階級は大隊長になれたわ。

結局、連続遠征はさっぱりしていないのよね。1.5倍なんてさっぱりでないし。

さて、あとは、エクセリカの10回転生を目指すのみ・・・。でも、ちょっと無理っぽいのよねぇ。

2月28日

2/14~2/21までの1週間で得た功績は、58,558。 功績は先週と変わらないけれど、順位は18位。最終階級が決まると、みんなだらけてるわね。

私達は、そうしていられないわ。 10回転生目指して、がんばるわよー。

2月28日

2/21~2/28までの1週間で得た功績は100,762。 これまでで、最大。自己ベストの功績だわ。 もちろん、堂々の1位よ!

そして10回転生30レベルにもぎりぎりなれたわ。そのために頑張りすぎたら、100,000以上も功績を稼いでしまったんだけどね。

さて、今期ももうすぐ終わり。来期も頑張りましょうね!

《上に戻る》